【フランス】会社の人たちと行ってきたパリ③

-フランス3日目②-

朝の散歩を終えたあとの話。
パリ観光からの説明が多すぎるイタリア料理店。

パリ3日目の朝散歩を終えて
今日は特に予定もないので、みんなでパリ観光です。

相変わらず、今日も暑いです。

とりあえず、土日しかやっていない蚤の市に行くことにしました。
パリ3大蚤の市と言えば、「クリニャンクール」、「モントルイユ」、そして「ヴァンヴ」。
その中でも「ヴァンヴ」の蚤の市は市内からも近く、最寄りの地下鉄駅から歩いて2分なので、行きやすいです。

一通り観て、おなかが空いたので
遅めの朝食をとります。


僕は朝食を食べていたので、ティラミスにしました。
これも手作りでとても美味しかったです。

それにしてもやっぱりちょっとパリは高いですよね。
このパンと、この寂しげなオムレツで1500円ぐらいしますもんね。
良いお値段です。

セーヌ川クルージングをして
エッフェル塔などを眺めながら、コンコルド広場近くで陸にあがりました。

暑すぎて、ビール飲んでも、全然酔わない。
ジェラート発見!迷わず買いました。

コンコルド広場のオべリスク
7月14日が”フランス革命”の日なので、会場準備で
いろいろと封鎖されています。

若い子たちと合流したので、パリで人気の雑貨屋さん”merci”に連れて行きました。

夕食は近場で見つけたイタリアン”Fulvio”
https://www.restaurant-fulvio.fr/

店主がとても気さくで、丁寧な人で
というか、丁寧すぎて今日のおすすめメニューを15分近く説明してくれました。
もちろんフランス後で、、、。

まったくわかんないけど、とにかくお勧めをいくつか頼んだ。

一番勧められたモッツァレラのサラダはおいしかったけど、モッツァレラだった。

このボロネーゼがとてもおいしかったです。
一皿2000円以上なお値段だったと思いますが
パスタは全ておいしくて、満足。

みんなで一皿ずつぐらいスイーツを頼んだら、一皿を4人で分けてもいいぐらいの量が出てきました。

とても美味しかったので、またぜひ行きたいお店!

夜もやっぱり22時くらいでようやく暗くなってきて

今夜も乾杯をして、寝ました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA